お盆休みのお知らせ-8月12日(水)~8月17日(月)

2015年08月10日(月)

8月12日(水)~8月17日(月)まで休みをいただきます。
この期間は電話受付をしておりません。
何卒よろしくお願いいたします。

代表岡崎が「枚方市子ども青少年部子ども青少年課」で講師を務めます

2015年08月05日(水)

表岡崎が11月28日「枚方市子ども青少年部子ども青少年課」にて講演会講師を務めます。参加条件・日程をご確認の上、興味・関心のある方がいらっしゃいましたら是非ご参加ください。
以下、HPからの転載です。
http://www.city.hirakata.osaka.jp/soshiki/kodomo/kouza.html
———————————————————————–
子ども・若者支援のための市民連続講座-ひとりひとりが自分らしく-
枚方市では、「ひきこもり等子ども・若者相談支援センター」を開設し、ひきこもり・ニート等の困難を抱えるご本人やご家族からのご相談をお受けするなど、ひきこもり等の子ども・若者の自立に向けて、取り組みを行っています。
この度、ひきこもり等に関わる若者支援やその現状について、市民の皆さんにより知っていただく機会になればと連続講座を実施いたします。

■日時・場所・講座内容

第1回 9月12日(土曜日)14時~ 場所:ラポールひらかた3階研修室1
「困難を有する若者の現状-見えない未来-」
講師 古賀 正義さん (中央大学文学部教授)

第2回 10月4日(日曜日)14時~ 場所:ラポールひらかた3階研修室1
「日本社会の変容と若者の現状」
講師 本田 由紀さん (東京大学大学院教育学研究科教授)

第3回 11月7日(土曜日)14時~ 場所:ラポールひらかた3階研修室1
「ひきこもり支援の現場から」
講師 工藤 定次さん (特定非営利活動法人青少年自立援助センター理事長)

第4回 11月28日(土曜日)15時~ 場所:メセナひらかた会館5階視聴覚室
「医療機関から見たひきこもりと回復へのアプローチ-本人と家族が一歩先に進むために-」
講師 岡崎 剛さん (三家クリニック臨床心理士・メンタルワークス大阪代表)

第5回 1月9日(土曜日)14時~ 場所:ラポールひらかた3階研修室1
「ひきこもっている子どもの未来-お金の面から考える-」
講師 浜田 裕也さん (ファイナンシャルプランナー)

【定員】各回50名
【時間】2時間程度
1回のみのご参加でも結構です。

■申し込み

☆第1回・第2回は、8月3日(月曜日)10時~
☆第3回~第5回は、10月5日(月曜日)10時~
いずれも市役所別館5階子ども青少年課へ。
詳細は添付案内をご覧ください。多くの皆さんのご参加をお待ちしております。
連続講座ご案内
http://www.city.hirakata.osaka.jp/uploaded/attachment/69322.pdf
この講座は「内閣府子ども・若者支援地域協議会設置促進事業」として実施しています。
——————————————————————————

代表岡崎が「豊中市保健所」で講師を務めます

2015年07月07日(火)

代表岡崎が7月27日「豊中市保健所」にて講演会講師を務めます。ご参加条件をご確認の上、興味・関心のある方がいらっしゃいましたら是非ご参加ください。
————————————————————-

2015年度 豊中市保健所 『ひきこもり』の家族教室

日程内容プログラム(3日間の連続講座です)

・7月21日(火)14時~16時
『「ひきこもり」の理解と関わり方について』(講義)
講師;医療法人 三家クリニック 院長(精神科医)三家 英明 さん
・7月27日(月)14時~16時
『当事者がやる気になるために家族が出来ること』(講義)
講師;メンタルワークス大阪  代表(臨床心理士)岡崎  剛 さん
・7月30日(木)14時~16時
『居場所を通じてのひきこもり支援~ぐーてんの活動から~』(講義)
講師;NPO法人ZUTTO 柴垣 恭子 さん
『当事者の思いを聴く』(ひきこもり当事者による体験談)
『家族の思いを語り合いましょう』(家族交流会)

※開場・受付は、13:30からです。
・場所: 豊中市保健所 2F 講堂(豊中市中桜4-11-1)
・阪急岡町駅から徒歩12分
※ 会場の駐車台数は限られています。近隣の有料駐車場をご利用いただくか、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

・対象: 豊中市民で、ひきこもりの方の家族
・申込み: 定員30人 ※先着順

(7月1日より電話で下記まで、お申込みください)
【お問い合わせ・申し込み先】
豊中市保健所 保健予防課 精神保健係 06-6152-7315